2020/12/21
事業引継ぎ(M&A)調印式を開催((株)エフエムクラックと地域おこし協力隊)
令和2年12月9日付トピックスでご案内しました、
「湖南市の地域おこし協力隊隊員が湖南市の伝統野菜事業を引継ぎます」
本日、調印式を開催しました。
調印式は本日10時より、湖南市のサンライフ甲西 大ホールにて開催。
湖南市関係者、報道関係者が集まりました。
最初に、湖南市の地域おこし協力隊の担当部署である湖南市総合政策部 地域創生推進課の
今村典生課長より、ご挨拶、祝辞をいただきその後、滋賀県事業引継ぎ支援センターから
今回のM&Aの経緯について説明がなされた後、調印が行われ、株式譲渡契約の締結となりました。
譲渡側である、株式会社エフエムクラックの佐々木由珠さんと三峰教代さんから、
これまでの思いと事業を引き継ぐ釘田さんへ感謝と激励の言葉がありました。
また、事業を引き継ぐ湖南市地域おこし協力隊の釘田和加子さんは、10年続けてこられた
事業を引き継ぐにあたっての覚悟を述べられておられました。
本件のM&Aでは、事業を引き継ぐことで湖南市に100年以上続いてきた
伝統野菜の弥平とうがらしの生産やそれを原材料として製造された農産物加工品の事業
の継続を図ることができ、弥平とうがらしの発信や地場農産品としてのブランド化が
期待されます。
滋賀県事業引継ぎ支援センターでは本件において、事業の引継ぎを法令順守及び円滑な引継ぎ
の観点から、課題抽出及びその解決に向けた提案、助言を行ってきました。